こんにちは!
sakura(@sakura_reiwa)です^^
大人気のスターバックスのバレンタイングッズ!
昨年のバレンタイン限定グッズもかな〜り可愛く人気が高かったので2020年のバレンタイングッズも期待しちゃいますよね!
限定グッズの中でも特に人気のタンブラー!デザインが気になります。
バレンタイン限定グッズの種類や価格、発売日についてお伝えします。
バレンタイン限定タンブラーやマグの種類
スターバックスから“ハート”モチーフのバレンタイン限定タンブラーやカードのギフトセット – https://t.co/R6wEAwRLmL pic.twitter.com/fBAg3mDU3W
— Fashion Press (@fashionpressnet) January 10, 2020
人気商品はあっという間に完売になるので、しっかり情報をチェックしていきましょう!
タンブラー
- バレンタイン2020タンブラーチャーム355ml ¥1,900
- バレンタイン2020ステンレスタンブラーエンボスハート355ml ¥3,600
- バレンタイン2020ステンレスToGoロゴタンブラーホワイト355ml ¥3,500
- バレンタイン2020ステンレスボトルピンク350ml ¥4,000
- バレンタイン2020ハンディーステンレスボトル ハート500ml ¥4,400
- バレンタイン2020ステンレスボトルハート355ml ¥3,900
- バレンタイン2020ボトルカラフルハート473ml ¥2,400
マグ、プレート
- バレンタイン2020マグホワイト355ml ¥1,800
- 「バレンタイン2020ミニプレートセット ¥2,000
スターバックスカード
- バレンタイン2020 スターバックス カード ギフト 1,380円+税~
※スターバックス カード入金1,000円以上、ラブレターデザインのメッセージカード付き

2020年バレンタイン限定グッズの販売はいつから?
販売期間
2020年1月17日(金)から2月14日(金)
参考
2019年販売期間
2019年1月16日(水)〜2月14日(木)
1月中旬にから販売になる可能性が高いです。
スタバ バレンタイングッズの販売店舗と通販
スターバックスのバレンタイングッズの販売は
- 全国のスターバックス店舗
- スターバックス オンラインショップ
オンラインで完売していても店舗に在庫がある場合も多いです。
オンラインショップ限定のグッズも販売があるのでオンラインショップも要チェックです!
オンラインショップの更新時間は決まっていないようですが、6時頃に更新されることが多いです。



限定グッズの予約はできる?
残念ながら予約はできません。
店頭での取り置きもできません。



2019年スタバのバレンタイン限定グッズと口コミ
2019年バレンタイン限定グッズ
この投稿をInstagramで見る
写真右手から順に紹介します。
- バレンタイン2019ハンディーステンレスボトルホワイト 4400円
- バレンタイン2019ボトルハートブルー 1800円
- バレンタイン2019シリコンリッドステンレスカップチャーム 2900円
- バレンタイン2019ハンディーステンレスボトルピンク 3900円
- バレンタイン2019マグハート 1900円
- バレンタイン2019カーヴドステンレスボトルハート 3800円
- バレンタイン2019ダブルウォールサニーボトル 2400円
- バレンタイン2019ビバレッジカードマグカップ 620円
この他にも限定グッズの販売がありました。
この投稿をInstagramで見る
セットデザインの スターバックスカード もとても可愛くて好評でした。
口コミ
そういえば、スタバのバレンタイン限定タンブラー買えたんだ🥰❤️
どれも可愛くてまじで悩んだけど、君に決めた💗 pic.twitter.com/yQIHih4lVI— むぎ。 (@mugmug_32) January 19, 2019
朝から スターバックス ☕️
バレンタインの
タンブラー狙って😆❤️こういう時は
早起きできるんだねぇ〜😅#starbucks #valentine #スタバ #バレンタイン #カスタマニア#Duffy ❤️ pic.twitter.com/Gfj6EgPt1l— ぎゅったん♪ (@gyutan_love_) January 15, 2019
まとめ
大人気のスターバックスのバレンタイン限定グッズ。
ピンクを中心とした色使いが本当に可愛いですよね!
人気商品はあっという間に完売してしまうので、オンラインショップの発売時間と同時にチェックするのがオススメです。
(オンラインショップの更新は6時のことが多いです。)
店頭での購入は発売日のオープンと同時に行くと安心です。
(店舗によりオープン時間が異なりますのでご注意ください)
駅中の店舗は通勤途中や学生の方が並びやすいので、アクセスがしづらい穴場店舗を事前に探しておくのもポイントです。
家族連れが多いショッピングモール内のスタバ店舗は、比較的購入しやすいと言われています。
コメント