こんにちは^^
sakura(@sakura_reiwa)です。
長野県発祥で調味料やお菓子などこだわりの逸品を扱っている食のセレクトショップ久世福商店。
大変お得感があるということで、福袋が毎年大好評となっています。
久世福商店福袋の予約開始はいつ?気になる中身はいったい何?
評判や福袋が購入できる通販サイトなどについてもご紹介します。

Contents
久世福商店福袋の購入方法
久世福商店の福袋の購入方法は2通り
- オンラインショップで予約購入
- 実店舗で購入
オンラインショップは久世福商店の公式サイトの他に百貨店のオンラインショップでも予約が可能です。
例年実店舗での予約は不可ですが、今年は蜜を避けるために実店舗での予約も可能。

久世福商店2021年福袋の予約販売はいつから開始?
2021年久世福商店福袋の予約販売開始日
実店舗
2020年11月14日(土)より全国の久世福商店・サンクゼール店舗で予約販売開始。
公式オンラインショップ
2020年12月1日(火)より販売開始。
毎年大好評の久世福商店福袋は2020年の販売数は、5日間でトータル6万個!
すごい人気ですが、今年も人気が高くなりそうです。
東急百貨店
11月7日から予約受付中

久世福商店福袋2021のネット予約サイト
お得感のある久世福商店の福袋ですが、久世福商店公式サイト以外にも予約できるサイトがいくつかありますのでご紹介していきます。
2021年福袋
ショップ | 予約開始日 | 発送日 | 種類/価格 | 送料 |
12/1販売開始 | ||||
サンクゼール久世福商店楽天市場店 | ||||
東急百貨店 | 11/7予約開始 | 2021年1月2日(土)以降お届け | 竹(3,001円) | 660円〜 |
小田急百貨店オンラインショッピング | ||||
店舗 | 11/14 |
久世福商店福袋2021の中身ネタバレと価格
久世福商店福袋の中身は事前に公開されますので、買うかどうか迷っている方もチェックすることができます。
2021年福袋の内容はまだ公開されていませんが、3種類の福袋が販売されます。
- 1,800円「梅」
- 3,000円「竹」
- 6,000円「松」
1,800円の福袋は実店舗限定になる様です。
詳しいことがわかり次第追記していきます。
久世福商店福袋の口コミ
毎年人気の久世福商店福袋ですが、実際に購入した方の感想はどうだったのでしょうか?
久世福商店福袋を購入してみての2020年の口コミなどについて調べてみました。
久世福商店(銅)を購入してみて…
¥2862相当の中身ですが¥1650(税込)で購入できてお得感がわかりやすくていい!
金額が分かっているので、よりお得感がわかりやすいですね。
この投稿をInstagramで見る
プレゼントとして久世福商店福袋(銅)をもらってみて…
もらった側はもらえてとても嬉しい!どれもおいしそう。
この投稿をInstagramで見る
¥1650という価格なので、プレゼントする側にもうれしいお値段ですね。
久世福商店福袋(銀)をオンライン予約してみて…
地方なのでお店にはなかなか買いに行けないから届いてうれしい!
この投稿をInstagramで見る
久世福商店福袋の中身は瓶ものが多いので、実店舗でゲットして持って帰ってくるのが重かったという口コミがありましたので、ぜひオンライン予約も活用してみてください!
久世福商店福袋(銅)を購入してみて…
一番安い福袋(銅)を試しに買ってみて良かったら、つぎは(銀)や(銅)も買ってみたいと思う!
この投稿をInstagramで見る
いくらお得感の高い福袋でも決して安くはないと思う方も多いのではないでしょうか?
試しに一番お手頃な福袋を買ってみて、気に入ったら次はもっと高価な福袋に挑戦するのもいいかもしれませんね。
まとめ
調味料などこだわりの逸品が自慢の久世福商店の福袋についてご紹介しました。
普段なかなか手が出せないという方にも、久世福商店福袋はお得感がありますので挑戦しやすいのではないでしょうか?
例年11月の第1土曜日ころに予約開始していますので、忘れずにホームページなどをチェックしてみてください。
食品系福袋まとめ記事
-
-
食品福袋2021年│発売予定日など購入情報まとめ
続きを見る