りんどう湖花火大会は、那須りんどう湖ファミリー牧場で行われる花火大会。
湖面に映る幻想的な水中&水上花火、真上に広がる大迫力のスターマインが見どころで毎年多くの方が訪れます。
2023年の花火打ち上げの日程は下記の通りです。
- 7月15日(土)~8月26日(土)の土曜
- 7月16日(日) 17日(月)
- 8月10日(木)~15日(火)
貴重な花火大会をより楽しめるように、詳しい情報やお得なチケット購入方法をまとめました。
最後までしっかりチェックしてくださいね( *´艸`)
りんどう湖花火大会2023年
開催日程・打ち上げ発数
2023年りんどう湖花火大会の日程

- 7月15日(土)~9月16日(土)の土曜
- 7月16日(日) 17日(月)
- 8月10日(木)~15日(火)
- 9月17日
2023年花火大会概要
打ち上げ数 | 3500発 (各日) |
---|---|
打ち上げ時間 | 30分 |
例年の人出 | 3万人 |
開催時間 | 7月/8月 19:30~20:00 9月 19:00~19:30 |
荒天の場合 | 中止 |
有料席 | あり 観覧席あり。別途施設への入場料が必要 |
花火の種類は、水上花火や水中花火、ワイドスターマインがあります。
ワイドスターマインは、たくさんの花火を同時に打ち上げるので、迫力満点です。
また、アンコール花火があることも、りんどう湖花火大会の特徴のひとつです。
観客のアンコールに応えて打ち上げられる花火なので、最後までたっぷり楽しめそうですね。
りんどう湖ファミリー牧場の入場料
りんどう湖花火大会を見るには、りんどう湖ファミリー牧場への入場料が必要です。
2022年は花火大会開催当日には16:00から入園できる割安なナイトアトラクションパスも発売されました。
ナイトアトラクションパスは2023年の販売は未定ですので、参考にしてください。
分かり次第追記します。
大人(中学生以上) | 小学生 | 3歳〜未就学児 | シニア割引 (65歳以上) | |
入園料 ※乗り物券は別売り | 1,600円 | 800円 | 800円 | 1,100円 |
エンジョイパスセット (入園+乗り放題チケット) | 4,900円 | 4,100円 | 3,800円 りんどう湖通貨付き | 4,400円 |
エンジョイパス ※入園料は別 | 3,300円 | 3,300円 | 3,000円 りんどう湖通貨付き | 3,300円 |
ナイトアトラクションパス ※乗り放題 ※2022年参考価格 | 2,000円 | 1,000円 | 1,000円 | – |
\お得なりんどう湖ファミリー牧場のお得チケットをチェック!/
りんどう湖花火大会2023年有料観覧席の予約方法
2023年の有料観覧席の予約は
7月1日12:00~ 一般販売開始
りんどう湖ファミリー牧場公式HPより申し込み可能です。

LINE登録すると一般より1日早く申し込みが可能です!
申し込み期限は6月28日です!!
\今すぐチェック!/
有料観覧席は2022年の情報を参考にしてください。
- 時計台2階テラスBBQ盛付き・4名席:30,000円
- 時計台3階テラス貸切BBQバイキング/メッセージ花火付き・10名まで:60,000円
- ゴーゴーカレー前デッキテーブル席・4名席:4,000円
- 牧場前湖側通路席・6名席:6,000円
- 藤棚下通路S・6名席:9,000円
- 藤棚下テーブル・4名席:8,000円
- Food Garden前正面芝生席・4名席:10,000円
- ood Garden前デッキテーブル席・4名席:6,000円
※別途入場料が必要です。
有料観覧席は先着販売です。早めに予約しておくことをおすすめします。



那須高原りんどう湖ファミリー牧場
住所 | 〒325-0397 栃木県那須郡那須町高久丙414-2 |
駐車場 | 2000台(1台 1,000円/1日) |
公式HP | https://www.rindo.co.jp/ |
りんどう湖花火大会2023年まとめ
りんどう湖花火大会は有料席観覧席もあるので、ゆっくり楽しみたい方は早めの予約がお勧めです。
BBQを楽しみながら花火大会を見るのはとても贅沢で思い出に残りそうですね( *´艸`)
ぜひファミリーやお友達と一緒に遊びに行って楽しい思い出を作ってくださいね♬
\【アソビュー!】りんどう湖ファミリー牧場の割引チケットが買える!/
コメント